今年は 暑くなるのが 早すぎ・・・
まだ、 昼から夜10時くらいまでのエアコンで済んでいる我が家ですが、、
夜もエアコンつけて 寝る時期も 早まる予感。
なので、 このようなものを 仕入れてきました。
じゃーん、 「親父の 場所」
電気代がもったいないので、 リビングに 一緒に就寝するときの アイテムで…
おひさしぶりです。
ちょっとブログ更新さぼると、なかなか 気持が 向かず、 そのままにしてしまう・・
いけませんねえ。 また 今日から がんばらないと!!
というわけで、 母の出勤時の こたあこしゅんチーム。
うらめしそう・・・・
夕方は なかなか 気温が 下がらないので、 今年は 夕方の散…
週末、日が落ちてから 多目的グラウンドへ。
ここも、何かと 使えます。有明海の そばなので 涼しいですよ~~
心配だった 小太郎も 元気、元気で この日は 久しぶりに ロープレトリーブの練習。
一応、 小太郎は 血液検査を 週末しました。
異常はなく、 元気です。
ただねえ、 90キロ、100キ…
週末は 天気も悪く、 エンドレスへ お邪魔しました。
暑がる小太郎、 この日は 大丈夫かな??
あこちゃんに 関しては あまり 心配もせず、 走り回るのを 見守り。
お友達と一緒に 崖に登って いきやがりました・・(笑)
私達は 涼しいんだけど、 やはり この方々は バ…
しっかし、 5月というのに、 暑い日が 続いています・・・
今年は 春から 雨も多くて、 どんな 夏になるんだろうと思っていましたが・・
今年は これまでにみない 猛暑ですって!!
なので、 山口家 お蔵入り写真館です。
やっと 一年ちょっと たった 今、 ゆっくり 熟睡できる しゅんBOY。
…
こう、夏日が続くと いやになっちゃうよね~ しゅんBOY。
午前中や夜はいいのですが、14時~17時までが 暑くって エアコン始動です。
夜は、 涼しくって まだまだ 窓全開で 二階で就寝できるんですけどねえ。
こう 暑くなっても、 くっつきたい 病の しゅんBOY。
…
佐賀といえば 干潟ですよね。
まだ 毛刈りしてないとき、 干潟に 行ってきました。。。
この日は 涼しくて こたあこもルンルン。
たまに 行きたくなるんですよ~~、 干潟。
佐賀人だからかな??
実家が 近いんですよね。
母、 結婚前、 15年ほど前、 障がいを もった 方…
ちょっと こたあこの体調が悪くて ブログ更新してませんでした。
GW後半から 嘔吐、下痢が 続いて・・
やっと 復活でございます。
先日、 エンドレスにうかがって 一緒に遊んだ きゃんちゃん。
ドゥトゥールの 男の子で 本当に よく 遊んでくれるんですが、
家の 暴れん坊 あこちゃん。 喧嘩を ふっかけ…
最近、 気になる ISUZUのCM。
新しい トラックが 出ました。 「GIGA」
実は 少しだけ トラック好きな 母。
ヒノノ二トン 見かけたら 「とんとんとんとん ひのの にとん」
って、 にやにやしながら 見ている 自分がいます。
いや~~ この度の ISUZUの GIGA、
母に どんぴしゃ…
せっかくだから みんなで 集まろう!! ということで、
実家の 両親と その お友達御家族、 私の 弟君夫妻の 参加で 始まった 山口家 BBQ。
ずっと 遠慮してた 実家の 豆柴ちゃん 「ふくちゃん」も 思い切って参加してくれました。
何かあったら、 預かったり、 家も お願いしたりするときもある…
こた兄の皮膚の病院は 唐津にありまして、 受診してからの
海~~
久しぶりの 海で ルンルン。
ですが、 この病院、 患者さんが 多くて (それだけ 有名って ことですよね)
大すきな K子先生に会えるのは 一時間待ち。。。
今回は こたしゅんが 受診で、 あこちゃんは 車待機だったんですが、
…
しばらく ブログの更新をお休みしておりました。
山口こたあこしゅん組は 元気でおります。
本日より ブログの更新を再開したいと思います。
よろしくお願いいたします。
さて、 GW初日は、
エンドレスファームさんへ 伺いました~~
お天気 よし! 連休初日にふさわしい エンドレスファーム!!…
まずは ブログが遅くなったことへの お詫びから。
Wi-fiが つながらないときもあり、なかなか更新できませんでした。
申し訳ありません。
そして、 この度は 九州 熊本の地震で 被災された方に
お見舞い申し上げます。
我が家も できる限りのことをしたいと思っています。
何か御協力できることがあれば…
夕食後の くつろぎ こたあこちゃん。
小太郎、 週末に スプリングカットしました。
ちょっと 長めにね。
はあはあ 言わなくなりましたねえ。。。
こたは、 同じ バーナードでも あこちゃんとは 毛質が 全く違います。
かたくて、 とにかく 厚くて、、、、
小さい頃から なんで、 こ…
デューク家と 一緒に 遊びました。
ケンタ君・・ デュークが いなくなって、 ちょっと 寂しそうだったけど、
元気に遊んでくれました。
心配なのは、 デュークおっかさんと、 おとっつあん。
たくさん 会いに 行こうと思います。
おっかさんと おとっつあんには 色々助けてもらったから、
辛い…
小太郎の そばに いたい しゅん。
でも、 ボスには なかなか 近寄れない・・・(笑)
そんな時は 叫びます、
「こたろ~~ !! しゅん ちかくて いい~~??」
よかよ・・・
また ある時は あこちゃんの 近くに いたい しゅん坊。
こんなときも 聞き…
小太郎は 4月 6日生まれ。
駿は 3月 27日生まれ。 男の子どおし、 近い誕生日でしたので、 一緒にお祝いをしました。。
まだ、 しゅんは、 おっかなびっくりですね!!
でも、 これが 組の 行事なんで、 少しずつ 慣れてくれればと思います。
ハッピーバースデー みんなで 歌ったよ。
少しだけ、 …
母の 春休み中は (実際は 年休なんですが)
週 2回は行っていた エンドレスファーム。
ただ、 遊んでるだけでは ありません!!
こたあこの 見守る中 しゅんの ディスク練習です。
いまのところ きょりは みじかいほうが いいよね キャッチを かくじつにね
あとは よびもど…
小太郎の しっぽ。
先日、 車の乗り降りで 小太郎の 尻尾 挟んでしまった 母。
エンドレス オーナー、 マコトリアンさんの 適切な 処置により、
今は、 元気 元気です。
ありがたい限りです。
今では 何事もなかったかのように、 元気に 遊びます。
でも、 気をつけます。 今後は…
最近は 早く 帰宅ができるので、 お散歩の前は お庭で、 前運動。
大体、 あこしゅんが 遊びます。正直、お決まりなんですけど、 うざいですね。(笑)
最近、 裏しゅんが
出てきました、、、 見てないときに あこちゃんに 挑んでるみたいっすね。
やられた 振りして 結…